STAFF文字のネーム刺繍を入れた名入れキャップ
STAFF文字のネーム刺繍を入れた名入れキャップの完成写真です。帽子のおでこ中央部分にSTAFFの文字をネーム刺繍で名入れ対応いたしました。青に黒というシンプルなカラー設定が見やすく読みやすいです。

清掃会社の経営者様から電話でこんなユニフォームのご相談いただきました。

お客様『清掃業者を運営しているのですが、全国33カ所にあるホテルにネーム入りキャップ200個を分配してもらう事はできますか?』

弊社チームワークアパレル『もちろん可能です。しかし送料はかかってしまいます。1つの荷物につき10000円(税別)以上だと送料無料になります。33カ所に送る事は全然大丈夫です。送り先の住所・お名前・電話番号を教えてくださいませ』

このような、やりとりをさせていただいて黒色で無地の清掃会社向けキャップ200個を発送させていただきました。もちろん弊社としても33カ所にも発送するのは間違えてしまわないかヒヤヒヤ注意しながら発送しないといけないので、実を言うと1カ所に送れば楽なので断りたいのはヤマヤマです。しかし、そんな事を言っていたらユニフォーム屋としてお客様の役に立てるはずがありません。そんな考えでは経営者として失格です。僕的には経営者としては常にすべてにおいて全力を尽くさないといけません。と、肝に銘じています。そんなもの二つ返事で『はい!お受けさせていただきます!』です。

お支払いはお振り込みいただいてから発送という手続きになります。5万円以下だとNP後払い決済というコンビニ後払い用紙が送られてくる方法でいけるのですが、金額が5万円以上の場合で複数の場所に送る場合は、お互い先振込みが一番良いです。

清掃会社さんだとキャップ以外のユニフォームにはポロシャツや作業服上下を揃えつつ、同色系カラーで揃えると、さらに統一感が出て『しっかりした印象』をユニフォームで演出する事が可能です。

さらに、キャップはこのまま無地でも大丈夫かもしれませんが、上着の作業服やポロシャツには社名のネーム刺繍やロゴ刺繍を入れる事をオススメします。

掃除される方のお客様の立場に立てば、ビルメンテナンスや客室を掃除している清掃員さんが無地のユニフォームを着用しているのも、どこの誰が掃除しているのか少々不安になるものです。

これは社名かロゴを入れれば解決です。さらに清掃員さんの個人の責任感とヤル気をアップさせる為に、個人の名前を会社名の下にネーム刺繍すると責任感アップにつながります。こちらもユニフォームのオススメ豆知識なので、皆さんぜひ覚えておいてください。

店長の細見雅也でした。

STAFFの刺繍文字入りキャップを正面から撮影した写真
ネーム刺繍を正面から撮影した写真です。こうやって見てみても刺繍は高級感あるし、頑丈ですし言うこと無いですばらしいです。
ネーム刺繍入りキャップを斜めから撮影した超拡大アップ写真
ネーム刺繍部分を斜めから撮影した超拡大アップ写真です。
刺繍文字入りキャップ完成イメージ
実際にお客様との打ち合わせ時に見ていただいた刺繍文字入りキャップ完成イメージ画像です。


名入れオリジナルプリント・刺繍・カスタム加工の受付OK。飲食店ユニフォーム専門店『チームワークアパレル』


STAFF文字入りキャップ
STAFF文字入りキャップの完成写真を撮影しました。

お客様からキャップのおでこ部分にSTAFFの文字をプリントして欲しいとのご依頼をいただきましたので完成写真をご紹介です。

そのまま文字の通りイベント時のスタッフ用として着用いただいております。

良く目立つのでほとんどのお客様が蛍光カラーの帽子に名入れをされています。

もちろんSTAFF以外の文字も入れる事が可能ですので、どんな文字を名入れされる予定なのか教えてくださいませ。折り返し完成イメージ画像とお見積り金額を見ていただきます。

キャップに名入れしたSTAFF文字のプリント部分
STAFF文字の名入れプリント部分を正面から撮影した写真です。
キャップのカッティングプリントでSTAFF文字を名入れした写真
STAFF文字はシートを熱圧着でプリントするカッティングプリントという方法で名入れしております。
STAFF文字入りのネーム入りキャップ完成イメージ画像
こういったSTAFF文字入りのネーム入りキャップ完成イメージ画像を見ていただきながら打ち合わせを進めています。

このエントリーをはてなブックマークに追加