福知山市指定の中学校の学生ブレザー2枚を持ち込んでいただき袖丈直し完成写真です。

中学校の学生服上着のブレザーは3年間着用する事になるから、必ずと言って良いほど採寸&販売会の時に我々制服業者は結構な大き目サイズをオススメしています。いやね。メーカー勉強会でも大き目をすすめるように教えてもらいましたし、小さくなったらまたブレザーを購入しないといけなくなるから両親に金銭的負担が掛かってしまうのを防ぐ為にも大きなサイズをすすめています。

この大き目をすすめている事が原因で、今回のように学生ブレザーの袖丈直しのご依頼があるのだと感じました。しかし、逆にピッタリサイズや少しだけ大き目をすすめてしまった場合、小さくなってしまったらブレザー購入という金銭的負担がかかる。かといって袖が長すぎても動きにくい。こういった相談を受ける事が多くなってきました。(というか、この問題全国的に多いのが現実でしょう。)

だって学生服のトンボやカンコー学生服を取り扱っている業者は全員大き目をススメテいますからね。この大き目をすすめるのが当たり前になっています。

ですが、私の娘は京都府福知山市の南陵中学校に通っています。私、制服業者のくせに(笑)、なんと自分の娘のブレザーは見た目のかっこよさ重視で選んでしまいちょうどピッタリのサイズを選びました。すると、まだ2年生になる前に『お父さん、私のブレザーちょっときつくなってきたんやけど。』と文句を言われてしまいました。このような実体験から、大きめサイズをすすめている事に間違いはないとは思います。いや、私が勉強した中で、中学校3年間で平均身長12cmから15cm程度は伸びるという統計がありますから必ず大き目をすすめないといけないでしょう。

このような学生服の袖丈が長いというお悩みの生徒さん達が多いという理由から、弊社では『袖丈直し・袖丈詰め』サービスを始めました。

ですが、売り上げをアップさせたいからサービス開始した訳ではありませんので、基本はお金が掛かるから袖丈カットせずに内側に折り込むだけで着用する事をすすめています。ですが、毎日袖を通す度に袖がニュルっと出て元に戻ってしまうので毎日中に折り込む作業をしないといけなくなる。つまり、面倒になる訳ですね。ですが、それぐらい気にならない子であれば袖丈直しはしなくても全然良いと思います。

毎日袖を織り込んでいると慣れてくるし、その内に背が伸びれば自然と腕も長くなってきますから。

『毎日が面倒そうだな。』『どうせ袖丈直しやってもらうつもりだったからもうやってしまいたい。』という方にのみ袖丈直しをすすめる事にしています。

弊社のどこの店舗でも子供さんとご来店いただければスタッフが採寸いたします。もちろんご自宅で測ってこられた場合は、そのままのサイズをお直しする事も可能です。どちらでも大丈夫ですのでご安心くださいませ。

▼福知山高校の学ランの袖丈直しのご依頼で来店いただきました。入学式まであと数日しか時間が無いとの事で急ぎで袖丈カットさせていただきます。福高はブレザータイプの制服ではなくって昔ながらの懐かしい学ランなのです。逆に今はこの方が目立つし学校をブランド化できて良いかもしれませんね。とりあえず急いで加工作業に取り掛かります。ありがとうございます。

福知山高校の学ラン
袖丈直しご依頼の福知山高校の学ランを持ち込んでいただいた時の写真です。

▼弊社ネットショップで、コックコート3枚の注文いただいた時に袖丈直しのご依頼も注文いただきました。袖先カフス部分はそのまま残し、袖丈だけ8cm短く加工いたしました。だいたい3・4日程度で完成はいたしましたが、今回はこの後に左胸に店名ネーム刺繍を入れてから納品させていただきましたので、約2週間程度のお時間をいただきました。出来ればこれぐらいの日数のお時間をいただきたいですが、お急ぎの場合もぜひご相談くださいませ。

袖カット後の袖が短くなったコックコート
袖カット後の袖が短くなったコックコートとカットした生地の写真です。

長袖Yシャツの袖丈カットの縫製完了後の写真
長袖Yシャツの袖丈3cmカットの縫製完了後の写真です。袖先のボタンが付いているカフス部分は残したままです。一旦縫製をほどいて袖カットしてから再びミシン縫製しています。この道40年の縫製職人さんならではの技術なので、パッと見た目ではどこの縫製をほどいてどこを短くカットしたのか分からないレベルです。自分に合った袖の長さにしたい方はぜひともこちらの袖丈直し依頼くださいませ。
袖カットして短く縫製し直した部分
袖カットして短く縫製し直した部分のアップ写真です。縫製技術は高いので安心して弊社に袖丈直しのご依頼ください。


ゴルフブランド・adabatのブレザーの袖丈直し加工後の写真
ゴルフブランド・adabatのブレザーの袖丈直しをされたいとの事でご来店いただきました。カフスボタン付きなのでボタン移動となると通常価格より少々高くなりますが、キレイに仕上げる事が可能です。袖直しの持ち込みご依頼本当にありがとうございました。
アダバットブランドのブレザーの袖丈直し完了後写真
アダバットブランドのブレザーの袖丈直し完了後の袖の内側縫製部分を撮影いたしました。キレイな仕上がり具合です。さすがはこの道40年以上の縫製職人さんの技術はすばらしいです。

▼ユニクロで購入されたワンピースの袖丈を短くしたいとの事でご来店いただきました。カッターシャツタイプの袖の形ですのでもちろん可能です。写真を見ていただいたら分かりますが袖のどこをカットしたのか分からないぐらいの縫製技術でお直しが完了しました。さすがはこの道40年のミシン職人さんの縫製力はすばらしすぎます!

ユニクロワンピースの袖丈カット完了写真
ユニクロワンピースの袖丈を短くした写真です。

▼シャツの袖先が古くて劣化してきたので捨てようか悩んでおられましたが、弊社にご相談いただいて袖先をカットして7分袖シャツにしてみてはいかがですか?という事でこの下の写真の右下のように7分袖丈にお直しさせていただきました。これでまた普段着として着用できるシャツへと大変身です。今後もシャツを大活躍させてくださいませ。こんな感じで1枚1枚お直しや袖直し加工を受けております。

シャツの袖先を短くカットして7分袖丈にお直し
シャツの袖先を短くカットして7分袖丈にお直し加工した写真です。

相談事例

▼私店長細見の同級生が中学校入学式だったようでして、学生服ブレザーをサイズダウンできないかとのご相談をLINEで連絡くれました。未着用だったらサイズ交換できますが1回入学式に着ていってしまっていますからどうしようかなと考え中。そこで、実際に着用してみてどんなサイズ感なのか写真を見せてもらおうと入学式当日の記念写真を送ってもらいました。なるほど。まぁ、新入生からすれば大きいのは大きいが、僕からすればだいたいはこんなサイズ感ですよ。学生服の袖を内側に折り込んで適度な長さにすれば、あとは着丈や肩幅がが少々大きくて普通には動けるはずです。どうして、あまりにも動きにくいようであれば着丈や肩幅を短くお直ししますが、学生服ブレザーがもう1枚買えるぐらいの金額になってしまうのでおすすめはしていません。あと、肩幅を詰めてしまうと、成長した時に肩幅を伸ばす事ができなくなるのもおすすめしない理由です。袖丈を短くするのなら、3000円程度でできますし、縫い代を多い目にしておけば、また成長した時に袖を伸ばす事ができます。2022年度の学生服から生地や形がリニューアルされ袖のボタンが無くなり反射の糸に変更になりました。ボタンを付け外すという工程が無いのでさらに袖直しをやりやすくなりました。そして子供は中学校3年間で意外や意外と大きく成長するものです。つい先日まで6年生だった子が中学生になり、超でっかい学生服を着て登校するので、大きすぎると感じますが、これが毎日見てると違和感が無くなってくるもんなんです。そして順番に成長していきますから、大きすぎる事はあまりご心配されなくても大丈夫かなと思います。学生服ブレザーを着用するのは登校時ぐらいなもので、学校に着いて暑くなれば脱ぎますし、下校時なんてカバンの中にギュッと詰め込んで帰ってくるものです(笑)私の娘は南陵中学校ですが、子供2人ともそんなもんです。もちろんサイズ直しや袖直しも可能ですので、まずはご相談いただければと思います。(ちなみに学生服ブレザーをカバンに詰め込んでも、そう簡単にシワになりにくい生地を採用していますのでご安心ください。学生服は自宅で洗濯も可能ですしね。もちろんクリーニングに出した方がピシッとキレイに仕上がりますけどね。)

福知山市指定の中学校学生ブレザーの着用写真
福知山市指定の中学校学生ブレザーの着用写真

地元・福知山市の方からご相談の電話をいただきまして、今度の土曜日に子供さんと来社いただき学生ブレザーの袖直しをしたいから採寸してほしいとのご依頼をいただきました。もちろん弊社スタッフが採寸いたしますので、ご安心ください。

弊社スタッフは、福知山市内の中学校の採寸作業を従業員総出で体験しております。日新中学校や南陵中学校は人数が多いので100人から200人程度の採寸を毎年行っているので経験豊富です。

またスタッフにも中学生や高校生の子供を持っていますので、購入する側の気持ちも理解できますので、両面からのアドバイスが可能です。


▼南陵中学校の保護者様からお電話いただきまして上着ブレザーの袖丈直しをされたいとのご相談をいただきました。出来上がりは約1週間前後でお直し可能ですので、完成後にお電話にて1度ご連絡いたします。ご来店お待ちしております。(お直しはこの道40年の縫製職人さんが縫い上げますのでご安心くださいませ。)

このエントリーをはてなブックマークに追加