カッティングプリント
カッティングプリント


プリントの特徴
カッティングプリントとは
単色のシートを指定のデザインにカットし、プレス機で熱圧着するプリント方法です。
版型を作る必要がないため、文字や番号など1枚ずつ違うデザインをプリントしたい場合におすすめです。
注意
- シルクプリントに比べ、耐久性が落ちます。
- 細かいデザインや多色の表現はできません。
納期
- デザイン校了後10営業日程度
- お急ぎの場合は、できる限り最短納期を調整いたしますのでご一報くださいませ。
インクカラーへ
▼カッティングプリントシートの色見本
※反射カッティングプリントの場合は、プリントサイズが大きくなる場合が多いです。現在お考え中の、だいたいのイメージやプリント場所・横幅・タテ幅のサイズを教えてくださいませ。お見積り金額と完成イメージのご提案をいたします。
プリントの料金
料金の内訳
商品代 + カッティングプリント代
※版代金はかかりません
カッティングプリント代
料金はプリントサイズによって異なります。
|
サイズ |
プリント代(税込) |
| サンバイザー |
3.5cm×12cm以内 |
1,089円 |
| キャップ・帽子 |
7cm×12cm以内 ※2色の場合は2倍のプリント料金になります。 |
1,089円 |
その他

▲クリックで 拡大画像
|
背中の上の文字
(個人名やチーム名)
←例えばRUUの文字 |
1,540円(税込) |
背番号
(バレーボールの場合は背番号はタテ20cm、胸番号はタテ15cm、腰番号はタテ6cm)
(サッカーの場合はタテ25cm)
※背番号の場合も↓この下の画像のように完成イメージ画像を見ていただきますのでご安心を。 |
1,870円(税込) |
背番号の大きさ30cm
|
2,420円(税込) |
大きさ40cm(1文字)
|
2,750円(税込) |
上記は1枚あたりの料金です。
上記以外のサイズをご希望の場合はお問い合わせください。

▲このように背番号プリント完成イメージ画像を提案いたします。
サンバイザー、イベントキャップ(帽子)のプリント位置とサイズ

カッティングプリントの過去の制作事例はこちら
ご注文前のご相談
カスタムに関するご質問、お悩みのご相談はお気軽にお問い合わせください。
ご注文方法
商品をカートに入れる際に『プリント』のプルダウンからお選びください。
お見積ご依頼を頂きましたら、当店より、メールまたはお電話でご連絡致します。
詳細は『ご注文の流れ』へ
詳細がお決まりなら通信欄へ
詳細がお決まりの場合は、ご注文手続きの際に表示される「通信欄」にご記入ください。
記入例
カッティングプリント希望
【場所】背面
【大きさ】20cm×20cm
【デザイン】背番号 1~15 各1枚ずつ
【データ】あり(イラストレーターデータ)
※背番号の数字の書体の提案はこちらでも可能です。何通りか提案いたしますので1度ご相談くださいませ。
データがある場合
プリント位置や大きさのイメージがわかる手描き図、デザインデータなどがある場合は、メールまたはフォームに添付してお送りください。
カッティングプリントの劣化具合

初回版代金6,600円が掛からなくて安くプリントを入れれる方法ですが、この上の写真のように劣化していく事は確実です。
だいたい半年から1年で買い換えになるでしょう。
特に洗濯頻度の高いTシャツやポロシャツは劣化するスピードがもっと早いです。
そういった方は、インクでプリントする方法のシルクプリントをおすすめします。ユニフォーム用の特殊な長持ちするインクを使っているので、ユニフォームの方が先にボロくなるぐらいのプリントインクの耐久性があります。
加工事例

野球ユニフォームを持ち込んでいただき、胸番号と背番号を入れ替えたいとのご相談をいただきました。野球チームユニフォーム自体に上からプリントを入れるのも良いですが、お客様と打ち合わせした結果、今回は弊社で用意した赤と紺色の生地に背番号と名前をカッティングプリントする事になりました。このように、マラソンのゼッケンのようなものを作りあげ、安全ピンで四角を留めて公式戦に出場される事に決定です。やや高い目のコストにはなりましたが、社会人野球でも強豪チームの公式戦という事で、あとから野球協会から何か言われる心配もなくなるとの理由でゼッケンプリントをいたしました。
カッティングプリントの過去の制作事例はこちら
